桜樹の寿命
日本三大桜に数えられ、国指定天然記念物である山高神代桜(山梨県北杜市) の樹勢回復を担当した “桜の名医” 和田博幸氏のコメントがありましたので ご紹介します。(TOKYO FM「日本郵便 SUNDAYʼ S POST」2022 年 3 月 27 日放送)
山高神代桜の推定樹齢は約2000 年といわれ、日本最古の一本桜として知ら れています。一般的な “桜の木の寿命” について、和田さんは「樹木でいうと 寿命は概念として『ない』んです」と回答されました。
「例えば、挿し木や接 ぎ木をしたりすると、今まで根がなかったところから根が出てきたり、細胞が 変わることができるんです。常に入れ替わりができるので、動物と違って寿命 はないんです。ただ、植えた環境などによって傷んでしまうことや、病気にな って枯れることもあるので、“人が作った寿命” みたいなものだと思います」