2024年8月17日
5月に取り木した枝に根が生えたので、切って鉢に植えました。
2024年8月11日
2024年5月30日に剪定した枝で挿し木にしたうち数本に根が出ました! 鉢に植え替えて様子を見ます。
2024年6月6日
剪定で切った枝を挿し木にしました。
3回目のトライです。
今回は一番良い時期なので、根が出ることを祈ります。
2024年6月6日
2024年の治療と剪定を行いました。
土壌改良とオオカンザクラBの不定根誘導がメインです。剪定は枯れ枝を除去しました。
2024年5月3日
2024春の大寒桜をドローンで撮影して、大寒桜の状況の説明と共にビデオを作りました!
2024年4月11日
雨と風でもう散ってしまいました。
青空の下で満開が見られたのは4/7午後だけでした。
2024年3月7日
満開になりました!
今が1番の見頃ですので、ぜひ見に来てください。